yoralyの日記 from UK

【現在はnoteに引っ越しました】日本で生まれ育ち、高校生でアメリカ留学を経た現イギリス大学生がいろいろ発信します。

【29】大事な一歩のご報告

おおおおお久しぶりです。yoralyです。ちなみにこの冒頭は打ち間違いではありません。

七月の上旬更新からはや二週間くらい経ってしまいました。

最近はですねー、ゲームの無為さをひしひし感じて居るところです。コロナ禍で遠出はしにくく、ましてや宿泊など難易度は高い。そんな中なのでバイトオフの日は外出しても都内を散策か自宅周辺で外食にとどまります。(もうすぐワクチン二回目を打つので、そのあと10日くらい経って免疫がついたっぽくなったら宿泊もしていこうと思います。)

外でできることが平時より限られているので自宅での時間が長引き、絵をかいたり新しい木の作品を考えることもできるけど、割とゲームに流れたりもするわけでございます。でも重ね重ね当ブログで連ねてきた通りゲームは感情を短期で変化させるリラックスアイテムにとどまるので、どうしてもその日を充実させてくれる存在にはなり切れないんですよね。遊び終わって、興奮が冷めやると、後には何にも残らないっていう。

 

まあしっかりゲームの効能を考察するなら、、、

私は主にスプラトゥーンっていうオンライン対戦の三人称視点のシューティングゲームをやっているので、相手を素早く見つける注意力と観察力、今敵はここら辺に隠れているだろうっていう予測力、あとは今不利だから一旦退却とかチャンスだから攻め込もうっていう状況判断力。それから相手に照準を合わせる手指の運動能力などなど。言語化するならそういうものが鍛えられると思います。まあこれらは日本の平和めな日常生活ではあまり活かせる気はしません。ですがもし友達などと協力して遊んでいる場合は素早く的確な情報伝達能力、スキのない連携力など、他者とのコミュニケーションスキルが磨けるでしょうね。そう、スキのないスキルをね。うんうん。一部の学校ではe-sportsを教育カリキュラムに組み込んでたりするみたいですし、そういう意味では一概にゲームを無為とみなすべきではないのでしょう。が、それをもう人生で何百時間とやったうえ、あまり友人と遊ぶことの少ない私にとってはもったいない時間の使い方のように感じられてしまうのも無理ないことです。

ゲームする代わりに今は木工雑貨を取り扱うお店に協力、助力できないものかなーと陰ながら模索しているところです。ビジネスにつながる肩書を持っていないのでどう自己PRしたものか悩んでおります。それとも肩書など気にせずお店に話を持ち掛けてから細かいところ考えた方がいいのかもしれませんがね。

 

まあ遠出も宿泊もお店との連携も何もかも、急いでやった方がいいでしょうね。なぜなら。。。

 

その理由をお伝えするのが今回の記事のメインテーマとなります。

 

 

I am going!

ってなんのこっちゃ?なんでしょう?

。。

。。。

私yoralyはイギリスの大学(UCLってとこ)に進学することになりました!わーい!

unconditional offer(以下アンコンをする)はまだいただいてないのですが、それをもらうための条件はすべて満たせました!そんな状態です。

詳しく説明しますと、今まではUCLのファウンデーションコースの最終成績待ちで、それが一定の高さであればアンコンをもらえるって状態だったんです。ファウンデーションコース自体が終わったのは先月の25日で、成績データを受け取ったのはつい先日、19日だったので軽く一か月間宙ぶらりんだったというわけですね。(詳しくは下の記事へ!)
yoraly.hatenablog.com

 

書いてある通り基準ラインである70%を超えられるか、正直結構ビミョンなラインではありました。

最終成績開示

Compulsory Module (必修科目)

Academic English (学問的英語?)   80%  = A*
ARAM(リサーチや論文を学ぶ)                  80%  = A*

Elective Module (選択科目)

Classical Civilisation (ローマ・ギリシャ古代文明)       71% = A

Geography and the Built Environment (人文地理と建築)  72% = A

 

Overall   (総合)          76% A* (Distinction付き!)

 

こんな感じ。いや、割とぎりぎりりですね。 選択科目二つは学年末試験と発表をする前は暫定70パーセント以下だったことを踏まえると、最後の試験で巻き返せたことがよくわかります。努力の証だと思います。

必修でリードしまくったおかげで総合評価では最高ランクのA*(エースターって読みます)とりました!たぶんおさらいになりますがこういう評価基準をA levelといって、イギリスではIB(国際バカロレア)と並ぶかもしかしたらそれ以上にメジャーな評価方法です。あくまで素人の感覚ですが。

 

頑張りました、いやいや、頑張りましたね。自分におめでとう!

海外大学は卒業が鬼門とのことですが、入学も楽ではありませんでした。今後も苦難が待ち受けることが容易に想像できます。

 

んでどこ行くの?

そうですよね。そこですよね。正直私も情報公開を警戒しすぎてブログでどこまで公表しててどこから公表してないのかあまり覚えていないのですが(なんだかんだで30記事出してますからね!)、今回は歯切れよく細かくお知らせします。

進学先

University College London (UCL)

BSc Social Sciences

訳)ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン

社会科学

ロンドンの中心に位置する大学です。QSランキングとかだと結構いいところにランキングしてますよ!

www.topuniversities.com

ただこういうランキングでは現れない良さ悪さいーっぱいあると思うので、世間的にはいいところだと思われてる大学にyoralyは行くんだな程度に認識して頂ければ幸い。私自身誇らしいことだと思う部分もありますが、やはり肝要なのはそこで自分がどう過ごすか、成長するか、自分を磨けるかなので、うぬぼれもほどほどにして、喜びながらも思考と行動と努力を積み重ねていこうと思います。

 

専攻は社会科学

で、社会科学のカリキュラムとしては最初の一年に基礎的な社会学科目を幅広く学んだ後二年三年とより学びを狭くして深めていく。教育学心理学社会学とかが選べた気がします、詳しくは下記リンクの"Module"欄をご覧ください。

www.ucl.ac.uk

将来の具体的なビジョンは定まっておりませぬ故、起業もよし、就職前にギャップイヤーで旅とかもよし、普通に就職してとりあえず自分の資金を調(ととの)えるもよし。(投資信託とかで地道に増やす予定ではありますが)

 

将来はねー。。。

特定のものに縛られすぎず、飲み込まれず、自我(芯ともいう?)を保って心の赴く方向に向かう。今後の人生もここ数年のようにそんな感じで気負いすぎずに生きていこうと思います。

そのためにはまず日ごろの命の危機を心して回避すること。これは最初の方の記事、「死は人を生かす」にも書いたことですが、(ところで一年たっても自分の信条が揺らいでいないことに喜びを覚えますね)交通事故とか、健康管理を怠ったことに起因する病死とか、そういう寿命以外かつ避けられる確率高いのに怠慢で直面してしまう死は迎えたくないのです。例えば生活習慣病の一つが死因とかは嫌です。死因すい臓がんは予防難しいって思いはしますが。というか衰弱死が今のところ望ましいです。

要するに先数年のプランを立てるのであれば転ばぬ先の杖、一寸先は闇を心に刻んで、目の前の時に気を使って生きることも大切だと思います。せっかく老後の話をしていても、定年退職する前に不慮で亡くなってしまったら虚しいこと極まりないですから。

 

だからとりあえず今を、直近を大切に生きる。これが将来まで生き抜くことにもつながるはずです。息抜きは大切ですけどね!つまり極端に言えば将来のために節約しすぎて食べ物とか質素にしすぎると結局現在体の危機が訪れちゃうみたいな。私だったら身を削りすぎるのは反対です。多少は許容範囲として。

 

yoraly.hatenablog.com

 

編集後記

進学決まったよーって話から将来と現在のリスク管理の話に移る二本柱で構成されたブログと相成りましたね。今回私は珍しく喫茶店でブログ書きました。何か軽く二時間くらい経ってしまったなー。やはり周りにそこそこ人がいてくれるおかげか、気分が明るいです。照明も明るいし、内装もおシャンティだし。

おしゃんてぃっていつの言葉?あと最近「ずっ友」って語彙を頻発しております。ずっともがもう使われてないなんて。。。ダーウィンの進化論もびっくりの進化スピード。

なんか話す内容が【27】と被ってそうで怖い。。。かぶっていてもお許しあれ!

ここまで書いた後でいうと寂しいのですが、アンコンもらえる条件は満たしたもののまだアンコン自体はもらってないので、万が一もらえなかったならば。。。涙流した後お伝えします。そんなことは無いと自信満々ですが。ちなみに適度な自信は必要ですよね。なんでも謙遜しているのを美徳とは思いませんし、自分のいいところを見出すなり解釈してそこには謙遜せず自信を持つこと、大切だと思います。話がそれました!

 

今後はそうですね、一記事分は書けなさそうな考え事がたまっているので、それを二つか三つくらいまとめたものを記事にして出していこうかなーと思っとります。何分他のやりたいこともあるので隙も見つつ。もうUCLとか公表してるのでもしかしたらそのうちおらの名前の一部とか全部とかも公表するのかもしれない。。。

 

f:id:yoraly:20210722202520j:plain

茶店に入る前にとある八幡宮に参る前にいただいたラーメン!

さあ私はどこに行ったでしょう!

 

今回も読んでくださり、ありがとうございました。

 

今後もご自愛ください。